hoshiho☆ブログ

hoshihoです。まずは毎日更新を目標に。

肌断食は効果があるのか 二週間やってみたから経過報告するよ。

どうもhoshihoです。

先日肌断食を一週間やってみたのですが

lifestyle1free.hatenablog.com

 あまりに何もつけない美容法がとてもラクで日常化しつつあります。

もう少し続けたらどうなるかな~と好奇心もあり続けてみました。

二週間経ったので経過報告します!

肌断食をするとどんなメリットがあるの?

私が肌断食をして良かったところは

  • クレンジングや化粧水などスキンケアグッズのお金がかからない
  • スキンケアする時間を短縮できる
  • とにかくラク!!!

この3つですね。スキンケアといえばワセリンを塗るくらいしかしていませんが

本当にラクちんです(笑)

逆にデメリットはあるの?

そこまでデメリットは私はありませんがしいて言うなら

  • ミネラルファンデーションに変更したためお金がかかった(2,300円くらい)
  • さっぱり感や爽快感はない
  • たまにかゆい

このくらいでしょうか?そこまでやっていて不便なことはないですね!

二週間後の肌の変化

一週間前と比べ差ほど大きな変化はまだありません。

ただ毛穴が小さくなってきているように感じます。

 

そしてニキビはできます。相変わらず(´;ω;`)

しかし以前のような大きいニキビや膿を持ったニキビはできなくなりました!

できても白ニキビで翌日にはなくなっていたり…。

まだニキビはできますが、悪化しなくなったのは本当にうれしいです。

 

乾燥はしますがワセリンを塗れば治まります。

最近では夜しかワセリンを使用しなくなりました!お風呂上りが特に乾燥します。

 

日によって赤みが出ますが、タオルでこすらないように拭いたり、洗顔も優しく洗ったりして工夫していますよ!

 

続けることで変わってきている

目に見えた大きな変化はありませんが、続けることで明らかに今までの肌質と変わってきているのではと感じられます。

 

この美容法が合っているかはわかりませんが、ストレスフリーで続けられているのでもう少し行っていきたいです。

 

肌にたくさん塗ればいいというものではない。

肌断食を通して少しづつわかってきました。肌本来の力を信じてすっぴん美人目指してがんばります(笑)

ためになったよ~!実践してみたよ~という方はこちらをぽちっと!励みになります('◇')ゞ

ワコールから出たパンプス サクセスウォークが本当に歩きやすくて疲れにくいパンプスだった。

どうもhoshihoです。

先日高島屋でサクセスウォークをゲットしたのですが、早速履いて長時間歩いてきました。

 

lifestyle1free.hatenablog.com

 

普段ヒールを履かない!買う基準は質より値段で決めていた

私は普段からスニーカーやローファーなど比較的ぺったんこ靴を好んで履くことが多く、ヒールにはまったく慣れていませんでした。

 

ヒールを履くのは結婚式やちょっとした会議があるときだけ。普段使わないし、そこまでお金をかけてもなーと安いものばかりを選んでいましたね。履いたときに少し違和感を感じても安いしそんな長い時間履かないからいいや!と5,000円以内のプチプラばかりでした。

しかし足に合わなくてすぐに痛くなるし、皮がめくれたりして「もう履きたくない!!!」っていつも思うんです(笑)

なのでヒールをどうしても履かないといけない日は必ずスニーカー持参でした。

 

しかし今回ばかりはそうはいかず、慌てて「痛くなりにくいヒール」を検索!

そこで気になったのがサクセスウォークのパンプスでした。

 

今までと同じ失敗をしないために店頭へ行き試し履きを何足もした

試し履きって服を試着するのに比べ気軽にできますよね。

なので本当に自分の足にあっているのか歩いたり、鏡の前で確認したり何度もしました。

なかなか合うパンプスがなくて申し訳ないなと思いつつも別のサイズや種類を持ってきてもらっては納得するまで履きましたね。(ちょっと迷惑だったかもww)

私が履き比べしていて思ったのは普段履き慣れていない人は5㎝ヒールが安定するってこと。7㎝になるとシルエットはとてもタイプなのですが、高低差でつま先に圧がかかることで指がめちゃくちゃ痛くなる!

 

サクセスウォークは幅のサイズも選べるので、ピッタリサイズが見つかりやすいです!

足の甲が広い私もピッタリなパンプスを見つけられたわけです。

 

履いて歩いた瞬間、履き心地良くて感動!

足がクッションで包まれているかのような安定感があり、その履き心地から「歩きやす!!」と驚きました。

足が痛くならないように気を使って歩くこともなくガシガシ歩きました(笑)

底もクッション素材で柔らかいし、かかと部分も痛くないですね!

 

1時間以上歩いた結果

 今までのパンプスなら1時間以上履いていたら水膨れができたり、皮がめくれたりしていたのですがそれがまったくなかったです。

 

そして痛くない…!!

 

さすがに疲れはしましたが、履いていて「もう無理ー!履きたくない!」ってことはなかったです。

むしろヒールで歩ききれたことに誇りさえ感じますね。(笑)

 

これなら途中でスニーカーに頼ることはなさそうです!

これからたくさん履きたいと思います!

今まで自分に合うヒールにめぐり合えなかった人にはぜひサクセスウォーク、おすすめですよ!お試しあれ!

ためになったよ~!実践してみたよ~という方はこちらをぽちっと!励みになります('◇')ゞ

 

 

 

 

 

 

女性だらけの職場でストレスを感じないために私が心がけていた2つのこと。

f:id:hoshiho2:20180602022248j:plain

どうも元保育士のhoshihoです。

職場でストレスを感じることは誰しもが経験済ですよね。私は保育士という女性が圧倒的に多い職場で働いてきたわけですが…

ほんっとにストレス感じます(笑)

あの女性ならではのネチネチ・ギスギスした雰囲気。誰が言った言わないのうわさ話。高校生か!と思うくらい常に誰かと行動を共にしたり、一人輪から外れると変子呼ばわり…。

 

マジ何なの…好きにさせて、ほっといて…と常々思っていたわけです。

 

最初はストレスを感じても家帰ってドカ食いで発散!!すっきりー!と思っていたのですが、これ一時的に発散されてるだけで実は自分の中のどっか深いところへ蓄積されていくんですよね~。そして結局また同じことでキイイ!!ってなるんです。

 

知らないうちに蓄積されていってもうこれ以上入りませんよーってなったときに自分の感情が爆発します。

そうなる前にストレスを感じないために私が心がけていたことをお伝えしましょう。

 

聞きたくないグチ大会!すっとその場から逃げよう

特に女性の職場ではグチやうわさ話は付きもの。私の職場では子どもたちがお昼寝中に始まることも多々ありました。

 

そういう話ってなんのためにもなりません。ただ自分が嫌な気持ちになるだけ。

 

そうなる前に私はさっと別の部屋へ移動してました。最初は輪の中にいるのに、一人どっか行って周りに「変に思われないかな~」と気にしていましたが、慣れてくると「あ、始まった。にーげよっと」と楽観的に思えるようになりました。

 

二人っきりのときに突然始まる場合もありますよね。

そんな逃げ場のないときには

「そ~なんですね~」、「へ~~」とひたすら聞き流すこともしていました。

 

ポイントは「聞いてますよ!」「興味ありますよ!」風で言うことです。声に思い切り感情を込めますが頭の中は真っ白です(笑)

最終的に使っているとだんだんグチを言ってこなくなりました。

 

f:id:hoshiho2:20180602022034j:plain

 

こういう考えの人もいるんだと割り切る

例えばマイナスなことばかり言う人っていますよね。聞いているこちらはうんざりするし傷つくことも。

 

そんなときに自分の中で「きっとこの人小さいときにさみしい思いしたんだろうな…だからマイナスなことしか出てこないんだ。かわいそうに」とか勝手に妄想しちゃいます。

 

同じ考えを持つ人なんてなかなかいないです。でも自分の考えと同じことが返ってきたらうれしいなと期待することがそもそもの間違え。

 

なんならいっそ、「こういう人なんだ」と割り切った方がストレスを感じることなく相手とうまくつきあえますよ。

 

無理して相手に合わせなくていい自分は自分

人の性格は簡単には治りません。悪口を言う人はどこへ行っても言うんです。

「でも逆のことをしたり同調しなかったら、いじめられるかも…」と少しでも思うな環境を変えるべきです。

いちいち付き合っていて自分の心が疲れてしまい働けなくなったら元も子もないありません。

その場から離れて「自分はどうしたいのか」自分の心の声を聞いてあげてください。

”やめたい”、”この場にいたくない”と心のSOSを見逃さないでほしい。

 逃げることは弱いことではありません。時には自分に優しくしましょう。

職場で自分らしく輝いていきましょう~!

ためになったよ~!実践してみたよ~という方はこちらをぽちっと!励みになります('◇')ゞ

元保育士だった私が本気でおすすめする子どもが何度も繰り返し読み返したくなる絵本3選。

元保育士のhoshihoです。

保育士時代はもちろん今でも絵本が大好きで何冊か自宅にもあります。見るだけじゃなくて読み聞かせも好きで、保育士しているときは絵本の読み聞かせの時間をたっぷり設けたりしていました。(高校時代言語表現技術1級取得済み ドヤァw)

 

そのときにすごーく感じたこと。

 

子どもが絵本を見ているときの集中力半端ない。です。

 

読み聞かせをしているときは夢中で見るのもわかるのですが、子どもが自分で絵本を読んだり見たりしているときも「え?いる!?」と思わせるくらい気配がなく集中しています。

 

しかも読んだのにもう一度とおねだりがきたり。あきないの?読んでる先生は飽きちゃったよ読むの。と思わせるくらい同じ絵本を何度も読み返すんです。それはもう絵本がボロボロになるくらいに(笑)

 

今日は今まで勤めてきた中で特にこの絵本が子どもたちの中で熱かった!!夢中になって何度も読んでいた!という絵本たちを私が勝手に紹介していきます。

 

0~1歳児におすすめ!もはや絵本の王道?「だるまさん」シリーズ

絵本コーナーへ足を運ぶと必ず目に入る場所に置かれているのがこの「だるまさん」シリーズです。

だるまさんシリーズとは?

「だるまさんが」「だるまさんの」「だるまさんと」の3つのシリーズを展開している大人気絵本です。

 

著者はかがくい ひろしさん。

 

3冊がセットとなって販売しており、登場してくるだるまさんとその仲間たちの可愛らしい絵柄からちょっとしたプレゼントに喜ばれます。私も妹の子どもにプレゼントしたいと密かに思っています(笑)

 

でも絵柄が可愛い絵本はたくさんありますよね!どこに子どもを夢中にさせる魅力があるのでしょうか?

「が」「の」「と」それぞれの助詞のあとに続く思わず笑ってしまう展開

例えば「だるまさんが」だと

『だるまさんが…どてっと』と言って転んだり、『ぷっ』っとオナラをしたりするのですが大人でも思わずにこっと笑顔になりますね。子どもたちもそういう日常的で簡単な仕草が大好き!とくにオナラ!このフレーズはどっと笑いが起こりますね。「くさっ!」と言って鼻を摘まむ流れは定番ですね。

フレーズだけではなく絵本の中のだるまさんの真似しやすい動きも人気の1つ!

この絵本のだるまさん、『だるまさんが~』のフレーズに合わせて横揺れしているんです。読み手の一緒に横に揺れると子どもも楽しくなってまねっこしますね。そして「が」の後に続く展開の動作も真似します!この動作子どもがするとめちゃくちゃ可愛いので要チェックです(笑)

読み手も飽きない!読み方のパターンが様々!

読み手側としてはパターンを変えられるのはとてもありがたい!

「だ~る~ま~さ~ん~が~~」と流れるように読んでもいいし、「だ!る!ま!さ!ん!が!」とハキハキ読むのも良し。自分なりのオリジナルな読み方ができるので、何度おねだりされても飽きないですね!

さすがに10回以上立て続けは飽きますが。(経験済)

 

残り2冊もとてもコミカルで覚えやすく楽しい作品です!個人的には「だるまさんが」が一番好きです。なぜなら『ぷっ』がたまりません。(笑)

 

2歳から長編にチャレンジ!「しょうぼうじどうしゃじぷた」

子どもたちが大好きな消防車や救急車が出てくるのでそれだけでも子どもたちにとってテンションの上がる絵本ですね。何度も読み返した証に何度もテープで修正した記憶が懐かしいです。

 

しょうぼうしゃじぷたとは?

ざっと私なりに内容を説明。

著者は渡辺茂男さん。

ある町の消防署にじぷたという古いジープを改造した消防車がいます。じぷたは働き者だけど小さいがために出動するのはいつもボヤの時だけ。火事のたびに大活躍するはしご車ののっぽくん、高圧者のぱんぷくん、救急車のいちもくさん。3台が目立ちすぎてじぷたは誰からも注目されることなく過ごします。そんなある日隣町の山小屋で火事発生!なんと山道のため大きいのっぽくん、ぱんぷくんは道を通れません!(いちもくさんは負傷者の連絡がないため待機)そこでじぷたが出動することに。狭い道をスイスイ進み駆けつけます!そして火事を消し止め山火事を防ぐのです。この活躍でみんなから認められるようになります。

子どもたちを引き付ける昔ながらの絵柄

絵を担当しているのは山本忠敬さんなのですが、昭和を感じさせるなんとも味のある絵柄、消防車や登場人物1つ1つも細かいタッチで描かれています。こんないる?ってくらい消防士さんが登場してきたり。子どもたちが数えることを狙っていたのでしょうか。

 

消防車の部品も細かく描いてあるためそこに釘付けになっちゃう世界観。開くたびに「これなに?」と興味を持ちます。この絵本の隅々まで何かおもしろいことが隠されているんじゃないか…探したい!と探究心をくすぐられるのです。

主人公が認められだんだん活躍していく物語

少年漫画ではお馴染みのストーリー展開がこの絵本でも繰り広げられます。

 

初めて見るとやっぱり目立っているのっぽくんやぱんぷくん、いちもくさんに注目しがちですが、だんだん読むにつれてじぷたが気になり始めます。目立たなかったじぷたが活躍する場面では目をキラキラと輝かせながら見入っていく子どもたち。最初から誰もが完璧ではないし、それぞれに個性があって長所も短所もありますよね。まるで「あなたはそのままでいいんだよ」と言われているようなそんな気さえこの1冊の絵本から感じられるのです。

 

とまぁ、熱く語りましたが読み出すと何度も求められるので本気で声枯れます(笑)文字数多いので…。それくらい子どもたちから人気の1冊ですね!

 

版画のすばらしさに感嘆!「ちいさなヒッポ」

この絵本のすごいところは見事な版画が美しく、迫力や力強さがこちらまで伝わってくる作品なんです!見れば見るほど味わい深い絵で子どもたちもお気に入りでした。

 

ざっくり内容はというと、カバの子どもヒッポが一人で出かけていると大きなワニに遭遇し襲われます。

間一髪のところをお母さんカバが助けに来てワニをやっつけるお話…。

 

本当にざっくり!!!!!!!!!(笑)

上二つの絵本紹介との差っww

 

何が言いたいかといいますと、ストーリも好きですがもう、、

絵が良いんです!!!!!

特にお母さんカバVSワニとの対決は迫力満点!

子どもたちもあまりのワニのリアルさに顔引きつります(笑)

そして派手な色彩があまり使用されてなく、優しい色味で落ち着いて読んでいられますね。

ストーリーも絵に劣っておらず、起承転結がしっかりしていますしなによりお母さんと子どもの愛情が感じられる一冊です。そして母はやっぱり強いな~と改めて思わせる!!

何度も開きたくなること間違いなしです!

 

絵本は何度繰り返し読んでもおもしろい!

話し手の読み方を変えて読むだけでも物語の雰囲気がガラリと変わります。

色んな楽しみ方ができる絵本。何度か読んでいくうちに「え!こういうことだったの!!」と気づかされたこともありました。

数ページの中で繰り広げられる物語のずっと奥に隠された仕掛けが子どもたちはもちろん、私たち大人の心をもぐっと掴んでしまう。

ぜひともお気に入りの一冊を子どもたちと一緒に探してみては!

ためになったよ~!実践してみたよ~という方はこちらをぽちっと!励みになります('◇')ゞ

 

 

 

子どもが苦手 どう関わっていいかわからない人が子どもと打ち解けられる3つの方法。

元保育士のhoshihoです。

保育士をしているとずっと子どもと関わっているので子どもとの接し方や打ち解け方などはなんとなく熟知しています。

 

しかし普段から子どもとの関りがない人からしたら「どうやって話せばばいいんだ」「子どもって未知…」と億劫になってしまいますよね。ひょんなことから子どもと関わることになった・どう接していいかわからないっていう人のために、誰でも打ち解けられる3つの方法をお伝えしましょう。

f:id:hoshiho2:20180530161655j:plain

とにかく笑顔を作ってみる

これは子どもだけでなく、大人にも共通しているのですが特に子どもたちは大人の表情をよく見ているんです。最初からむすっとしていると「あの人怖い」「近づきたくない」と私たち大人でも思っちゃいます。私たちが思うんだから子どもはさらに近寄りがたくなってしまいますね。

 

それなら笑顔だとどうでしょう?

 

就活時代によく「面接は笑顔で!!」と言われていたくらい笑顔は第一印象を何倍にも良くしてくれます。子どもも同じ。にこっと笑顔を向けられると警戒心がなくなり近寄ってきてくれるようになります。

 

ここでの会話能力は必要ありません!

 

近寄ってくる子どもを受け止めて、話をうんうんと聞いてあげるだけでも子どもたちは「この人ちゃんと聞いてくれてる」と思い満足します。まず笑顔作ること。

笑顔を作るのが苦手という人は全力で無理やり作ってください。

社会人になるとき、なってからも必ず必要な自分の武器になります。

思い切り身体を動かしてみる

さてこちらは少し難しいように聞こえますがまったく難しいことはありません。ただ身体を動かしていればいいのです(笑)

 

具体的にどう動かすかというと、例えばその場で一人ジャンプしているとします。

 

何の道具も使わずにただひたすらジャンプする…。早くなったりゆっくりだったり、高くジャンプしてみたり。はたからすれば「この人何やってんだ」と思われがちですが子どもたちからすると「なんかすごく楽しそう!!」「一緒にジャンプしてみる!」と未知なる行動に興味を持ちます。一心不乱にジャンプする姿をキラキラした目で見ていること間違いありません。これが連鎖して子どもたちみんなでジャンプ大会が繰り広げられるのです。(多数こどもがいた場合)一気にヒーローになれます

 

ジャンプ以外でも走ったり、準備体操したりでもOK。子どもたちは真似っこが大好きなので。だまされたと思って一度思い切り身体を動かしてみてください!

 

自分の得意分野を披露してみる

こちらは上2つに比べたら少しテクニックがいるかもですが、そこまで難しいことはありません。自分の好きなこと得意なことを子どもたちに披露すだけでいいのです。

 

例えば手品が得意だったら披露するだけでたちまち人気者!子どもは色んなことに興味関心を持ちます。無限大です。自分にできないことや見たことないことをする大人に対し憧れや自分もやってみたいと好奇心を持ちます。そこで一気に仲良くなれます。

 

得意なことなんてないよ~という方には私のおすすめの打ち解け方をご紹介します。

それは何かを一緒に積み上げていくあそびです。

f:id:hoshiho2:20180530161751j:plain

 

積み木があればそちらでもいいし、なければ他の何か(崩れても危なくないもの)で大丈夫。どんどん積み上げていくのです。倒れないようにする緊張感もあり、たとえ倒れても崩れていくのは解放感もありどっと笑いが起きることも。

 

最初は一人で積み上げていてもその存在感に子どもたちが気づき参加していつの間にか一緒にあそんでいます。

 

なにかを一緒にすることによって達成感も味わえ「この人おもしろい!「またあそびたい!」と子どもたちの認識も変わっていきます。その頃には子どもとも打ち解け苦手意識も減っているのでは。

 

まとめ

子どもと打ち明けるのに特別コミュニケーションが優れていたり会話がうまかったりなどは必要ありません。

 

少し笑顔をを意識してみる・身体を動かしたり自分の好きなことを子どもと楽しむこれだけで子どもたちは近寄ってきます。苦手と思ってしまうとどうしても行動が伴いがちですが…。

 

まず一歩踏み出して実践してみてください!

ためになったよ~!実践してみたよ~という方はこちらをぽちっと!励みになります('◇')ゞ

ドンレミーの糖質コントロールベイクドチーズケーキにハマっているので私なりに勝手にレビューしてみた。

こんにちは。hoshihoです。

私の家の近くにイオン系列のスーパーがあるのですがデザートコーナーに気になっていた商品があるんです。

こちら↓

f:id:hoshiho2:20180529142037j:plain

ドンレミー 糖質コントロールベイクドチーズケーキ ¥205(税込)参考価格

 

チーズケーキ大好きなのですが、糖質を抑えておいしいのか…という思いからなかなか買うまでに至らなかったです(笑)

そんなとき30%オフしていたので即購入!

早速いただきました。

糖質を抑えた濃厚チーズケーキ

1個あたり糖質7.1g※エリストリートを入れると12.1g

(エリストリートと発酵食品に含まれる天然の糖アルコール、希少糖に分類される※Wikipedia参照)

普通のチーズケーキ1個分の糖質は約22g

これを見る限り約半分も糖質を抑えられていますね!

パッケージに62%カット 当社比 と書いてあります!

栄養成分は?

  • エネルギー 192kcal
  • タンパク質 4.5g
  • 脂質    15.5g
  • 炭水化物  12.2g
  • ナトリウム 141.2mg

カロリーも抑えてありますね!

見た目は小ぶりで一人で食べるのに丁度いいサイズです。

f:id:hoshiho2:20180529142110j:plain

果たして味は?

一言で言うと、濃厚

糖質オフされているとは思えないほど濃厚で甘みもあってめちゃくちゃおいしいです!

食感は口の中にいれるとほどよく溶けます。口当たりは優しく、かといって味は控えめな感じでもなく濃厚なチーズを主張しています!

一口一口しっかり味わっていただきました。一個でお腹いっぱいに!満足です。

重たくないのがまたいいところで次もまた食べたいなっと思わせるチーズケーキです!

ぜひ一度お試しあれ!

読者購読してもらえると更新の励みになりますのでよろしくお願いします。

 

普段ヒールを履かない私が1日中履いても痛くなりにくいパンプスを求めて高島屋へ行った話。

職業柄普段ヒールをはかないhoshihoです。たまに結婚式などでヒールを履くことがあるのですが、帰りまでもたずスニーカー持参で行き履き替えることも(笑)

仕事でパンプスが必要となり、1日中履いてもなるべく痛くなりにくくてフィットするパンプスを探すべくまずはネットで調べてみました。その中でも気になったのが

スポーツメーカー発

  • GIRO(アシックス)働く女性用にデザインされている
  • success walk(ワコール)足囲のサイズ展開が豊富

この2点が気になったので早速高島屋へ。あとは百貨店ブランドの靴も見て履き比べて決めることにしました。

すぐにサクセスウォークが目に入りましたが残念ながらGIROの取り扱いはありませんでした。

サクセスウォークはヒールの高さは5㎝・7㎝とありデザインも豊富!まずはデザイン重視で店員さんに履きたいパンプスを伝え、しばらく待っているとサクセスウォーク担当の店員さんが来てくれフィッティング開始!

見た目重視で選んだパンプスはことごとく合わずに断念

まったく足に合いませんでした…(笑)

私足のサイズは24㎝なのですが幅も広く選んだパンプスはすべて幅が狭い。おまけにヒールを普段履かないのに7㎝のパンプスばかりを選んでいた私。

なんてこったい!

店員さんに普段ヒールを履かないことや長時間履くので痛くなりにくいものを改めてお願いしました。

すごく丁寧な店員さんでなかなかサイズが合わない私にたくさんパンプスを持ってきてくれてサクセスウォークだけで7足くらい試し履きしました!ありがたい…。

サクセスウォークは足囲のサイズが細めのCから広めの3Eまであるので(定番パンプスのみだと思います!)足幅の広い私にとってはとても助かる!!縦が合っても横がきついってことが多くて、縦に合わすと足の指痛いし、横に合わすと大きくて脱げてしまう…そんな悩みを解決してくれます!

てなわけで一番しっくりきたのが

f:id:hoshiho2:20180528215851j:plain

ベーシックパンプス(WFN510)24㎝のEEです!

これがもうフィットして!

縦と横が合うってこういうことか!と思いました(笑)

即決!と思ったのですが、他のブランドも見てみたい…と思い言いにくいながらも「他のも履いていいですか?」と図々しく店員さんに聞く私。「もちろんいいですよ」と笑顔で答えるサクセスウォーク担当の店員さん。

神!!!

似た感じのパンプスをチョイス

幅があるもので似たパンプスを選んでくれました。

  • Riz raffinee  甲高幅広の人におすすめ
  • アンタイトル 見た目がシンプル、幅は広めだがつま先にかけて浅い作り

Riz raffineeは24㎝で幅が一番大きいタイプにしても合わず。24,5㎝で合わせると楽だけど後ろに指が入るくらいあいてしまいました。

アンタイトルはさすが服ブランドなだけあって見た目はとてもよかったです。ただサイズが合わずこちらも断念。

結果サクセスウォークのパンプスを購入しました!

税込¥20,520でお買い上げです!

まとめ

靴は店舗へ行きフィッティングをしてから購入するべきだと改めて実感。

履いてみないとわからないですからね~。歩かせてくれますし、鏡で履いた雰囲気見れますし!そしてなにより靴に詳しい人に相談する。これが一番です!足の形見て色々と提案して履かせてくれるので助かりました。一人だとまったく合っていないものを買うところでした(笑)

様々なブランドがありますがサクセスウォークはクッション性やサイズ展開も豊富でとてもおすすめです!

これからたくさん履いてヒールに慣れていきます~!

読者購読してもらえると更新の励みになりますのでよろしくお願いします。